2016年2月24日(水)19時スタート! 66回六旗会例会@名古屋 |
東京六大学OB・OGのあなたは、こんなことを感じていませんか?
|
ひとつでも当てはまるものがあれば、ぜひ一度、六旗会に遊びに来てください。
六旗会(ろっきかい)とは? |
平成6年6月6日に、東京六大学のOBで結成された、同窓会組織です。
六大学の垣根を越えて、東京で過ごした青春時代を分かち合いながら、
交流の輪を広げていこうと約20人から始まった会です。
各大学で幹事校を持ち回り、年に3回、例会を開催しております。
おかげさまで、昨年20週年の節目を迎えることとなりました。
今まで20年間、多くの皆さまとの出会いをいただき、
現在では400人を超える皆さまにご案内を出させていただいております。
六旗会は全国的にも珍しい、大学の垣根のないとてもフランクな集いです。
東京六大学以外の同伴者の方のご参加も歓迎しております。
2016年2月24日(水)19時〜21時30分名古屋で開催!
過去の例会のようす |
次回第66回例会の幹事校は法政大学 |
法政大学が当番幹事校となり、
ピアノ&ヴァイオリンのプロフェ
『クラッシックと笑い』を見事に融合さ
エンターテイメントを繰り広げる異色のデュオ
『スギ
聴くだけでなく観て楽しいラ
当日は、東京六大学卒業生以外の方のご参加も大歓迎いた
皆様、是非ご友人等多数お誘いあわせの上、
尚、会場の都合により、
定員を150人にさせていただきますので、
お早めの申し込みをよろしくお願いします。
2016年2月24日(水)19時〜21時30分名古屋で開催!
第66回六旗会例会の詳細 |
場所 |
ローズコートホテル 名古屋市中区大須4-9-60 TEL 052-269-1811 http://www.rosecourthtl.co.jp/ 地下鉄名城線─[上前津駅]1番出口すぐ |
時間 |
開場:18時30分 開始:19時 終了:21時30分 |
参加費 |
非会員:7,000円 会員:6,000円 |
支払い方法 | 当日支払い |
定員 | 最大130名(申込先着順) |
持ち物 | 名刺をお持ちいただくことをオススメいたします。 |
こんな人にオススメ |
・東京六大学のOB・OG ・配属で名古屋に赴任した、名古屋に地縁・血縁のない六大学OB・OG ・地元が名古屋だが、名古屋近郊に大学の友人が少ない六大学OB・OG ・東京六大学のOB・OGとのご同伴でのゲスト参加者 |
備考 |
事前連絡のない当日のキャンセルは、参加費を全額請求させていただきます。 申込後、自動返信メールが送付されます。 返信メールが届かない場合は、迷惑メールボックスをご確認ください。 |
参加申込はこちら |
以下から参加申し込みをしてください。
|
ご記入いただいた個人情報は六旗会のみで使用し、それ以外には提供いたしません。
登録が完了しましたら、登録アドレスに「登録完了メール」が届きます。
登録内容のご確認をよろしくお願いします。
確認メールが、「迷惑メール」に入っていることもあるようですので、ご注意ください。
同伴者のお申し込みに関しては、お手数ですが「1人ずつ」お申し込みをしてください。
今回どうしても都合が合わない方へ |
メールマガジンにて、例会の開催情報を、
先行配信しております。
次回以降の例会について、情報を知りたい方は、
メールマガジンに登録してください。
|
六旗会事務局 |
六旗会事務局長 小宇佐拓宏
2001年早稲田大学人間科学部卒
小宇佐・針田FP事務所
事務局連絡先
メールアドレス | rokkikai@gmail.com |
電話番号 | 050-3697-2978(平日10時~17時まで受付) |